2023.12.01
2023年 社員旅行 in 愛媛
季節外れの夏日が続いたと思いきや、急に12月並みの寒さとなった2023年11月。
コロナ禍で見送りとなっていた社員旅行が4年ぶりに実施されました!
ここ数年の鬱屈した気持ちを払拭すべく向かった先は日本最古の温泉「道後温泉」を有する愛媛県。今回は、その社員旅行の様子を一部ご紹介させて頂きます。
1日目は松山についてからすぐ「宇和島鯛めし」を頂きました。
弾力のある鯛のお刺身は特製ダレとも合い、とっても美味しかったです!
お腹を満たした後は「松山城」へ。難攻不落とされるお城の仕掛けについて学びながら、天守閣を目指しました。松山平野を見渡せる天守閣からの景色は絶景でした。
その後は今回の宿泊先「道後館」へ向かい、各自周辺の散策タイム。
そして社員旅行恒例の宴会がありました!
社員が一堂に会した宴会場ははつらつとした空気で、地元の名産を堪能した食事も、クイズを掛け合わせたビンゴ大会も、終始笑い声が響く楽しい宴会となりました。
2日目はしまなみ海道を通り広島県へと向かいました。
来島海峡SAでは来島海峡を一望し、「耕三寺」では孝養門や未来心の丘を鑑賞しました。
壮大な景色・建造物をみるとパワーを貰える気がします。
昼食に「レモン鍋」を頂いた後は尾道を観光致しました。こちらでは「千光寺」や商店街など古き良き街並みを見て回りました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、たくさんの思い出とお土産を持って帰路へ。
久しぶりの開催となった社員旅行を無事に終えることが出来ました。
普段お話する機会のない方々とたくさんお話することも出来、良い体験だったと思います。
ニューアド社 社員旅行記、いかがでしたか?
来年はどんな社員旅行になるのでしょうか。
次回の旅行記もお楽しみに。