沿革
1947年 4月 |
ニューアド社として発足(中野区橋場町) |
---|---|
1963年 7月 |
株式会社ニューアド社に組織変更 |
1964年 9月 |
本社新築移転(杉並区高円寺南3) |
1968年12月 |
千葉支店を開設 |
1972年 5月 |
資本金1000万円に増資 |
1983年 8月 |
杉並区阿佐谷南に株式会社ニューアド社ビル竣工 本社移転 |
1984年 1月 |
関連会社アドサービス設立 |
1990年 4月 |
東京都折込広告組合員に加盟 |
1990年 6月 |
千葉モノレール広告指定 |
1995年10月 |
資本金5000万円に増資 |
1997年 7月 |
杉並区高円寺に第2ビル竣工 |
2001年 4月 |
京成電鉄 広告取扱指定 |
2002年 4月 |
新京成電鉄 広告取扱指定 |
2004年11月 |
インクジェットシステム導入 |
2005年 1月 |
日本全国対応マッピングシステム導入 |
2009年 1月 |
オンデマンドプリントシステム導入 |
2009年11月 |
「ISO/IEC27001」(ISMS) 認証取得 |
2012年 4月 |
西日本営業所を開設 |
2018年 7月 |
阪急電鉄/阪神電車/北大阪急行 広告取扱指定 |
2020年 10月 |
神戸市営地下鉄 広告取扱指定 |
2024年 8月 | 西日本営業所移転 |